
価格帯:500万円〜
建物種別:マンション
場所 | 明石市大久保町大窪 |
---|---|
価格 | 800万円 |
工程日数 | 60日 |
工事内容 | 間取り変更有のリノベーションを実施 LD:クロス・フローリング張替、巾木交換、建具新調 キッチン:システムキッチン新調、クロス・CF・キッチンパネル張替 和室:洋室に間取り変更 洗面室:洗面化粧台新調、クロス・CF張替、洗濯パン新調 浴室:ユニットバス新調 浴室暖房乾燥機付き トイレ:トイレ新調、クロス・CF張替 収納棚新設 玄関:クロス・フローリング、玄関タイル張替、玄関収納新調 洋室:クロス・フローリング張替、巾木交換、建具新調 全室インプラスを採用 リンべ―ションのテーマとしてブルックリンスタイルを採用。 全体的に重厚かつアンティーク感を出しつつ、上品に仕上げました。 またコロナ禍のリフォームでしたので、キッチン・洗面水栓にはタッチレス水栓を採用。 トイレにはオート洗浄機能付きを採用。 テレワーク用に主寝室に書斎スペースを作りました。 |

LDKは間取変更を行わず、フルリフォームを実施。
今回のリフォームはブルックリンスタイルを採用。
ヴィンテージ感のある深い色合いで木目も鮮やかなフローリング材を使用。
壁にはコンクリート調とレンガ調のクロスに加え、デザイン性・機能性を備えたレンガ調のエコカラットを採用。
キッチン部には更にアクセントとして紺色のクロスを採用しました。
ペンダントライト、ダウンライトで少し暗めに設定。
全体的に重厚なアンティーク感のあるLDKに仕上がりました。





最新のシステムキッチンに入れ替え。
パネルは黒色のラスティパネルを採用。
キッチン天井は木目のフローリングを採用し重厚かつ上品に仕上げました。
食器洗乾燥機、ワイドシンク、浄水器付ハンドシャワー水栓、お掃除楽々のガラストップコンロ採用し機能面も充実しました。
今回のリフォーム時期がコロナ過であった為、水栓にはタッチレス水栓を使用したのも特徴です。
キッチン背面には大きなカップボードを設置し、収納量も十分な容量です。



お手入れ楽々ガラストップコンロ!

タッチレス水栓を採用!




ワイドな900mmの最新の洗面化粧台に入れ替え。
三面鏡で使いやすく、また鏡裏にも収納がついた多収納の洗面化粧台に入替。
曇り止め機能など便利機能付きです。
クロス、CF共に撥水効果の高い材質の物を使用し、お手入れも楽々!


浴室は最新のユニットバスへ入れ替え。
滑りにくく、お掃除簡単なフロアーや節水水栓など最新設備がいっぱい!
浴室暖房乾燥機付きで、暖房機能は冬場の寒暖差からくるヒートショックを防ぎます。
乾燥機を使用すれば、普通の衣類なら3時間程で乾きますので、梅雨時の洗濯も大助かりです!


最新の節水型トイレを採用。トイレの水道代を約60%節約できて家計にも優しい仕様です。
温水洗浄便座付き。
収納棚を設け、備蓄品を常時収納できます。


和室を洋室に間取り変更。
また和室の一部のスペースを隣の主寝室に付け加え、主寝室の書斎スペースとしました。
また反対側の洋室の収納スペースが小さかったので、収納拡張の為和室のスペースを回しました。


洋室はLDK・廊下と同じ重厚なフローリングで合わせました。
クロスは暗くなりがちなマンションの洋室に合わせ、白を採用し光の反射を取りました。
隣の和室から加えたスペースに書斎スペースを作りました。

書斎スペース
これもコロナ過から生まれたスペースですね。
テレワークが推奨され、自宅内で仕事に集中できるようにと、隣の和室のスペースを切り取り、主寝室に書斎スペースを設置しました。


収納スペースが小さかったので、隣の元和室部分がスペースを回し、収納スペースを広くしました。


玄関収納を入れ替えました。
大容量です!